-
8.82019
白玉の日
8月8日は「白玉の日」♪丸い白玉を2つ重ねると、数字の8に見えることから、8月8日 = 白玉の日となりました。 米を使った白玉を通じて、穀類を見直してもらおうと制定されたそうです。
-
8.32019
疲労回復に蜂蜜を!
8月3日は「はちみつの日」です。日本養蜂はちみつ協会が1985年に「8(はち)3(みつ)」の語呂合わせから提唱されました。そして、ハチミツの効能として、素早くエネルギー源として働き始めることから疲労回復に効くそうです。
-
-
7.212019
ハンバーガーの日
7月20日は「ハンバーガーの日」です ♪ 1971年銀座三越1Fにマクドナルドの日本第一号店が開店したのを記念したものです。この日、1万人以上の客がつめかけ、1日で100万円以上の売り上げを記録したとのこと。
-
7.142019
中元に『元気です』を伝えましょう♪
7月15日は「中元」。半年、生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日とのこと。 元々は、正月15日を「上元」、そして、10月15日の「下元」をあわせて、「三元」とする中国の習慣が伝わったものです。